こんにちは☀️
新米主婦のイブです😊🌸
今日もブログを読んでくださり
本当にありがとうございます🙏✨
今回のテーマは
「いま」をもっと
充実させるための方法
について考えていきます♪
先に答えを言っちゃいます♪
それは
『シングルタスクにする事』
なんです🤗🌸
ここからは
詳しく解説していきますね😊👇
皆さんは
マルチタスクという言葉を
聞いた事はありますか☺️?
マルチタスクとは、
2つ以上の作業を
同時に行うこと
なんです。
(もしくは短期間に並行して
切り替えながら実行すること)
例えば
✔︎歩きながらスマホを見る
✔︎スマホやテレビを見ながら食事する
✔︎料理しながら明日の仕事のことを考える
ヨガではこの事を
「モンキーマインド」とも言います🐒
そしてマルチタスクの
反対が今回の答えでもある
『シングルタスク』
その名の通り、
ひとつの物事に集中して行うこと
ヨガではこれを
「マインドフルネス」とも言います🧘♂️🧘♀️
このマルチタスクに
なりすぎると
常に頭で違う事を考えて
心ここにあらずの状態に
なるんです😢
しかしながら
情報が溢れる現代では
私たちはどうしても
この「マルチタスク」に
なりやすいのです🙀💦
中でも
日常で気づきづらいけど
意外とやりがちな
マルチタスクが
手を動かしながら
話しを聴くこと

いま、この文章を読んで
ドキッとした方、
いませんか😂??
スマホを触りながら
「うんうん」と
相づちを打って
人の話しを聞いていること
ありませんか😳???
どんなに言葉では
「聴いてるよ」
っと言っても
残念ながら
それは聞いているうちに
入りません🙅♀️💦
特に
✔︎子供や親と話す時
✔︎部下や後輩と話す時
✔︎彼氏や旦那さんと話す時
など、いつも一緒にいる人や
身近な人にこそ
案外やりがちかもしれません🤦♀️
誰だって自分の話しを
聴いてもらえなかったら
淋しいですよね😢
ほんの少しだけでも
手を止めて、
目を見て心で聴く
もし仕事や家事などで
どうしても手が離せない時は
「今〇〇してるから
ちょっとだけ待ってね( ◠‿◠ )」
と伝えてから
目の前の事だけに集中する
(これだけでも充分
シングルタスクです💡)
そしてそれが終わったら
必ず相手の話しを聴く
時間をつくる😊👂
実は、
この話はまさに
つい最近の
私の状態だったのです😅
一番近くにいて
大切にしたい
旦那さんに対して
携帯を見ながら相づちを
打っていたんです😣
しかも!
私はそれに
気づいていなかったのです😱
私の場合、
大変ありがたい事に
旦那さんが気づかせてくれました😭
その時、以前読んだ本に
書いてあった
こんな言葉を思い出し
ハッとしました🙀
(↓私なりの解釈で書いてます)
…………………………………………
あなたの大切にしたいのは
画面の向こうにいる
人やモノですか?
それとも
目の前にいる
人や出来事ですか?
目の前にいる人を
透明人間にしないようにしましょう
…………………………………………
本当に、その通りだと思いました🤦♀️💦
だけど、
私は今回のことで
「気づく」ことが
できたのです😊
人間、気づいたら
変われます♪♪
全部をいきなり
変えようとする必要は
ありません☺️♪
日常のほんのちょっと
何か1つのことだけでも
シングルタスクにするだけで
「いま」やっていることの
充実感は変わります☺️
この情報があなたの
「いま」を充実させて
今の自分をもっと好きになる
ヒントになれば、嬉しいです💕
いま、この瞬間を大切に。
皆さま、今日も素敵な1日を
お過ごしください🕊🍀